いなべモータースポーツランド

お問い合わせ

初心者メンテナンス

ビギナースクール担当じろうです(^_^)ノ

今回からバイクに使うケミカルについていろいろ書いてみます。

で、やっぱケミカルと言えばまず思いつくのが防錆潤滑剤!

中でも定番はこの辺かな、

安くてどこでも売ってるクレ5-56と、プロのメカニックからも絶大な信頼ワコーズラスペネ!

動きを良くしてサビの予防だけでなく電気配線の接点回復や油混じりの泥汚れなんか落とすのにも結構役に立ちます(^_^)v

この辺は5-56のCMなんかで散々やってるので知ってる方がほとんどやと思います(^^;)

しかし、実は間違った使い方してる人が結構いるんですよ(*_*)

で、何が間違いかって言うと、

裏に書いてある注意書きを良く読んでほしいのですが、「金属以外には使うな」と・・・!

そうなのです!防錆潤滑剤のほとんどがゴムやプラスチックには良く無いのです(>_<)

これ知らずにオイルシールやプラスチックパーツにじゃんじゃんぶっかけてる人結構見ます(゚o゚;

かかったとたんシールやプラスチックがいきなりダメになる事はないでしょうが長期間使用し続けると徐々に悪影響が・・・

バイクって防錆潤滑剤使いたくなる所に結構オイルシールが有ったりプラスチックやゴムで出来てたりするので、使える場所以外と少なかったりするんですよ( ̄。 ̄;)

特に使っちゃダメなのがブレーキ関係!

マスターシリンダーやキャリパーピストンのオイルシールがダメになっちゃうと、いきなりブレーキが効かなくなったなんて事も(・_・;)

ちょー危険です(>_<)

逆にクラッチレバーみたいな所はゴムの泥よけカバーありますが、ゴムカバーが傷む事よりクラッチレバーの動きを良くする方が優先ですよねぇ!

カバー多少傷んでもそんなに問題無いし(^^;)

あと、結構やっちゃうのが動きの悪くなった鍵穴にブシューと!

ちょっと思い出してほしいのですが、キッチンの換気扇にべっとり付いた油汚れってちょーネッチョリベトベト(;´Д`)

そうなんです、防錆潤滑剤も同じ油!

最初は動き良くなりますが、時間がたつと酸化してホコリがくっ付いてネッチョリこってりベトベト!

とーぜん鍵なんてちゃんと回りません(*_*)

で、また潤滑剤ブシューの悪循環!一度やったら止められない麻薬のような物です(T_T)

じゃあ使いたくても使えない場所はどーすんねん( ̄^ ̄)

てな事で、種類は少ないですけど、いちお有りますゴム、プラスチックOKの防錆潤滑剤!

赤いキャップのクレ5-56無香性!

てか、これ以外知らないのですが・・・(;¬_¬)

他には、

やっぱゴムやプラスチックにはシリコンスプレーかな!(*^^*)

実は家の玄関の鍵穴も防錆潤滑剤でドツボにはまったことありますけど、今はシリコンスプレーでクルクル回ってますよ(^O^)v

他にも色々ありますが、裏の注意書き良く読んで、安全性や何を優先するべきか考えて使い分けしてくださいね(*^^*)

あ、別にワコーズとクレの宣伝してる訳では無いですよ(^。^;)

他にも良い物出してるメーカーたくさんあるので、色々探してみてくださいm(__)m

関連のカテゴリー

関連タグ

Copyrighit © 2011 INABE-MSL.,All rights reserved