いなべモータースポーツランド

お問い合わせ

3/19(日)2023 MFJ中部モトクロス選手権 開幕戦 タイムスケジュール/公式案内 など

3/19(日) 2023 MFJ中部モトクロス選手権 第1戦

ウェブプログラム

【タイムスケジュール】※前日受付は13時から16時で行います
6:50~7:30 受付/車検
7:35~ ブリーフィング
8:00~ 公式練習
※コースコンディションや天候により変更になる場合が大いにございますので、予めご了承ください。

NBクラス予選について:エントリーが33台となりましたので、フルグリッドを30台とし、予選を行います。予選落ち3台は、エンジョイクラスAでの賞典外出走を可能とします。

エンジョイクラスについて:エントリー者内でのスピード差に考慮し、A(スピードに自信あり)とB(レース歴浅め/体力に少々自信なしなど)に分けます。受付時に自己申告と致します。


2023年 MFJ中部モトクロス選手権【特別規則/ゼッケン制度】など
エントリーされる方は、上記URLページ内にあります【特別規則】【ゼッケン】など、公開されている情報を必ずご一読の上、エントリーください。


メディカルパスポートダウンロード

<スターティングエリア/ウェイティングエリア入場人数制限について>
規則書にある通りとします。ピットクルー入場の際には、ライセンスを提示して頂きますので、携帯をお願いします。


ゼッケン:IO(IB紺地に白字)NA(黄地に黒字)NB(白地に黒字)JX(赤地に白字)K65(緑地に白地)CX(白地に赤字)OP85(白地に黒字)※各クラス全日本指定のあるライダーはそれに準拠する


希望ゼッケンはWEBエントリーまたは申込書以外は受け付けません。電話やメールでの受付は致しません。


〇本大会では年代別表彰を行います
IO/NA/NBクラスの30代/40代/50代/60代の1位を表彰します

〇本大会では全クラス計測にマイラップスを使用します。
お持ちの方は、ライセンスの更新充電の確認をお願い致します。
お持ちでない方は申込時に<MYLAPSレンタル>チェック欄の「必要」にチェックをお願いします。
※レンタル料・・¥1,500-(税込)当日現金払い/エントリー料別途

<IAエキシビションについて>
IAライセンスの方々は、「インターナショナルクラス」と「IAエキシビション」どちらかにエントリーが可能です。エキシビションクラスは計測なしでエントリー料は無料です。
インターナショナルクラスとのWエントリーはご遠慮ください。
エキシビションに出る方で、フラッグやコースマーシャルの依頼が可能な方は、エントリー時に備考に記載してください。

<エンジョイクラスについて>
今大会は当日受付は行いません。エンジョイクラスについても計測はマイラップスを使用しますので、事前エントリーをお願いします。
※公認/承認クラスにエントリーの方は、エンジョイクラスへのエントリーはご遠慮ください。


【エントリーについてのお問合せ】
送付先:三重いなべモータースポーツクラブ
KTM東海内 いなべモータースポーツランドエントリー事務局 平野まで
住所:三重県桑名市参宮通20 TEL:080-9572-9268

関連のカテゴリー

関連タグ

Copyrighit © 2011 INABE-MSL.,All rights reserved