ビギナースクール担当じろうです(^_^)ノ
今回はサスペンションについてちょっと気になる事があるのでいろいろ書いてみます。
僕が現在乗ってる17CRF250Rです。
知ってる人も多いと思いますがフロントサスペンションはshow製sff-airです!
スプリングが入って無く空気圧がバネになってるので、軽くてフリクションが無くて空気圧の調整で簡単にバネレートの変更が出来るなど、出た当初はチヤホヤされてたエアサスですが、最近はセッティングが出ない、初期の動きが固い、乗り難い、面倒くさいなどネガティブな意見ばっかり(特に片側エアバネ片側ダンパーのshow製sff-airは良い話ほとんど聞かないかな・・・)で、とうとう2019年モデルはエアサス全滅???
各メーカー全てスプリングに戻ったようです(T_T)
しかしちょっと待ってほしいのです!
エアサスに乗ってる皆さん本当にエア圧の調整ちゃんとできてますか?
エアーを入れるポンプは皆さんほぼ同じような物使ってるとおもいますが、実はこのポンプの使用にかなり問題があるのです!
ちょっと前にニュースでかなり騒がれてた(^^;)KYB製なんかは左右両側にエアー入れるためタイヤの空気圧とそんなに変わらない圧なので、少し多目に入れた後エアゲージで測定しながら調整が可能なんですが、SHOWA製sff-airは片側のみエア圧掛けるので1000kpa以上てとてつもなく高圧なエアーを入れなければなりません!
そうなるとこれだけの高圧を測定出来るエアゲージはほとんど無く、とても高価な物がほとんどなんです(T_T)
それに、サスの中のとても小さなスペースにこれだけ高圧のエアーが入っていると、ほんのわずかプシュッて漏れただけで圧が大きく変わってしまうので、圧を測定し直す事自体が圧を狂わせてしまうのです(>。<)
ここまで読んだ皆さん、多分「いやいやポンプにエアゲージちゃんと付いてますやんか!」なんて思ってません?(;¬_¬)
で、最初の方に言いましたが、このポンプが実はかなり癖者なんです(*_*)
このポンプの仕組みをちょっと説明しますね!
まず、ポンプのホースをサスのバルブにセットします。
この時、ポンプホース先端の取付金具をサスのバルブにねじ込んでいくと、ポンプ取付金具内のパッキンとサスバルブの口が密着してサス~ポンプ内が密閉されます!
そこからさらにポンプ取付金具をねじ込むと取付金具内真ん中のポッチがサスバルブの虫コアを押し下げてサス内のエアーが開放されるのですが、ポンプの取付金具とサスのバルブの口金はすでに密閉されてるのでサス内のエアーはポンプ内に逆流するだけで外には漏れ出さないのです。
この状態でポンプを使って圧を合わせてからポンプを取り外すのですが、ポンプの取付金具を緩めていくと、サス内のエアーが外に漏れ出す前に虫コアが閉じるので漏れ出すエアーはポンプ内の残圧エアーだけ!
サス内の圧はポンプを取り外す前の状態をキープしています!
これがポンプメーカーの言い分なんです!
しかし、このシステムがちゃんと機能するためにはバルブの口と虫コアのピン先端の位置関係がかなりの精度でピッタリ同じでないとムリですよねぇ~(・_・;)
で、実際はどうかと言うと、虫コアのピンの長さはどれもこれも全然バラバラなんです(T_T)
たまたま当たりの虫コアならうまくエアーが入ってくれるかもしれませんが、ハズレの虫コアならポンプを取り外す時にサス内のエアーがダダ漏れ(*_*)
まともなセッティングなんて出来るはず無いんです!(`ε´)
それに最初の方にも書きましたが、showのsffエアーは設定圧がとても高いので入れた後の確認がムリなんで、ちゃんと入ってると信じるしか無いのです(>。<)
しかし、これを確実に解決する方法が実は2つだけあるのです!(僕が知ってる限りですが(^^;))
まず、一つ目は!
トピークのポケットショックdxg
二つ目が、
リセットのエアポートアダプターEVOとEVOアルミ
全てエアーを入れる仕組みは同じで、ポンプのホースをバルブに取付る作業とバルブの虫コアを開閉する作業が別機構となっているので、確実に虫コアを閉じてからポンプを取り外す事が出来るのです(*^▽^*)
これからポンプを購入予定の人はトピークのポケットショックが安上がりですが、すでにポンプを持ってる人やポンプのメーターの精度にこだわる人はリセットのエアポートアダプターがオススメですね!
元々エアサスはモトクロッサーよりもマウンテンバイクなんかの自転車の方が先に実用化しててポンプなんかは自転車のエアサス用に出てた物を流用してるだけみたいなんです。
しかし、自転車用のショックポンプは沢山種類があるのですが、確実なエア漏れ対策のできてる製品は先ほど紹介した2種類しか無く、いろんな人のブログなんか見てても「エア漏れするので少し多目に入れてからポンプ外しました」みたいな話しか出てこない(>.<)
エアサス出てからもう何年もたちますが、バイクやサス、それから自転車なんかの各メーカーはこの問題に気が付いてないのですかねぇ???
実際、エア圧ちゃんとセッティング出来るようになってからは、スプリング入のサスとほとんど違いがわからないですし(僕の腕がショボイて事もあますが・・・)とても乗りやすくなりましたよ(*^o^*)
新車では全滅のエアサスですが中古車ではまだまだこれからです!
セッティングに悩んでる人はエア圧ちゃんと入ってるかしっかり確認してみてください(*^^*)
てか、ダートバイクプラスさんでエアポートアダプター買ってねヾ(^v^)
ダートバイクプラスさんがこれ置いてくれたのにはちょっと僕が絡んでたりするんですよね(#^_^#)
関連のカテゴリー
関連タグ